アーカイブ 「イベント」

2025年 10月 05日

中秋節茶會2025のご報告

カテゴリー イベント

koshigaya04
10月1日(水)に越谷の「お茶を贈る人」にて、中国茶会を開催いたしました。

中国茶・台湾茶など3種と、お茶を贈る人のお菓子を楽しんでいただきました。

記事をブログ「神融心酔」にUPしていますので、よろしければご覧ください。

ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。

コメント(0)

2024年 9月 15日

中秋節茶會2024のご報告

カテゴリー イベント

salondeleecha
9月13日(金)に野田の「旧中村商店」にて、中国茶会を開催いたしました。

中国茶・台湾茶など3種と、白茶果工作室のお菓子を楽しんでいただきました。
今年は日本で作られた台湾茶も登場。
バラエティに富んだ茶譜となりました。

記事をブログ「神融心酔」にUPしていますので、よろしければご覧ください。

ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。

コメント(0)

2024年 2月 22日

2024春節中国茶会~虹色の竜~ のご報告

カテゴリー イベント

240222
2月17日(土)、全聚徳丸ビル店にて「2024春節中国茶会~虹色の竜~」が開催されました。

私も橙の席を担当させていただき、単叢紅茶を召し上がっていただきました。

記事をブログ「神融心酔」にUPしていますので、よろしければご覧ください。

ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。

コメント(0)

2023年 10月 01日

中秋節茶會 月と 茶と ご報告

カテゴリー イベント

20230929_103009
9月29日(金)に野田の「旧中村商店」にて、中国茶会を開催いたしました。

中国茶・台湾茶3種と、白茶果工作室の奶黄月餅楽しんでいただきました。

記事をブログ「神融心酔」にUPしていますので、よろしければご覧ください。

ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。

コメント(0)

2022年 12月 17日

中国茶会 at ANTIGUA のご報告

カテゴリー イベント

221217
12月8日(木)に流山の「Cafe&Gallery ANTIGUA」にて、中国茶会を開催いたしました。

中国茶・台湾茶3種と、ANTIGUAのケーキを楽しんでいただきました。

記事をブログ「神融心酔」にUPしていますので、よろしければご覧ください。

ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。

コメント(0)

2022年 9月 12日

中秋節 茶会のご報告

カテゴリー イベント

220910a
9月10日(土)の中秋節に千葉県野田市の旧中村商店2階の「月悦-yue-」にて、中国茶会を開催いたしました。

中国茶・台湾茶3種と、横浜中華街華正樓の仲秋月餅を楽しんでいただきました。

記事をブログ「神融心酔」にUPしていますので、よろしければご覧ください。

ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。

コメント(0)

2022年 6月 16日

睦月 中国茶会のご報告

カテゴリー イベント

LINE_ALBUM_睦月の中国茶会_220614
6月2日(木)に千葉県野田市の旧中村商店2階の「月悦-yue-」にて、中国茶会を開催いたしました。

中国茶・台湾茶3種と、kinakoさんの青梅のタルトを楽しんでいただきました。

記事をブログ「神融心酔」にUPしていますので、よろしければご覧ください。

ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。

コメント(0)

2021年 10月 25日

antigua的中国茶会のご報告

カテゴリー イベント

211022b
先週金病日、流山のカフェ&ギャラリー アンティグアにて、中国茶会を開催いたしました。

中国茶・台湾茶3種と、アンティグアさんのラムフルーツケーキとお茶請けを楽しんでいただきました。

記事をブログ「神融心酔」にUPしていますので、よろしければご覧ください。

足下のお悪い中、ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。

コメント(0)

2021年 8月 12日

ワークショップ「台湾茶を美味しく淹れよう!」ご報告

カテゴリー イベント

leecha210811
8月11日、T-SITE柏の葉にてワークショップ「台湾茶を美味しく淹れよう!」を開催いたしました。

外部イベントは1年8か月ぶり。
新型コロナ感染予防対策を考えてテーブルなどを配置しています。

イベントについてはブログ「神融心酔」にも記事をUPしていますので、よろしかったらご訪問下さい。
ワークショップ「台湾茶を美味しく淹れよう!」

ご参加の皆さま、ありがとうございました。

コメント(0)

2021年 7月 22日

柏の葉T-SITEにてワークショップを行います

カテゴリー イベント

190621_夏祭り-04
つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅から徒歩10分の柏の葉T-SITEにて、2021年8月11日(水)、『台湾茶を美味しく淹れよう!』と題し、午前と午後の3回、ワークショップを開催いたします。

昨日は会場の下見に参りました。
二階のゆったりとしたラウンジでの開催となります。
既に募集が始まっておりますので、ご興味ある方はお早めにお問い合わせください。

最初に麗茶スタッフの淹れた台湾茶を味わっていただきます。
そのあと一人一人セッティングした茶器を使って、実際に淹れる練習をします。
ご家庭でも手軽に台湾茶を楽しめるコツをお伝えしたいと思います。

参加費用は2,000円(税込み)、当日お支払いいただきます。

時間は11:00~12:00、13:00~14:00、15:00~16:00の3回。
内容はどれも同じですので、ご都合のいい時間帯をお選びください。

お問い合せ・お申し込みは直接柏の葉T-SITEのイベントページ(TEL:04-7197-1119)からお願いいたします。

皆さまのご参加をお待ちしております。


◆お知らせ◆
千葉県に緊急事態宣言が発令されたため、
夏休みイベント『アジアンカルチャー2021』は9月に延期されますが、
ワークショップ「台湾茶を美味しく淹れよう!」は予定通りの開催です。
13時の回は満席となっておりますが、11時、15時はまだお席がございます。
皆様のご参加をお待ちしております(8月5日記)。

コメント(0)

Next »